2022/09/19 ブログ
農業応援動画「WAKIちゃんねる」に出て頂いたミニトマト生産者の竹内奈々美さんのハウスを見てきました。

すでにミニトマトが80cmほど育っているのですが、つい先日、張ったばかりのビニールハウスの天井が飛ばされて、中は水浸し。

停電も続いていて何もできない状態でした。


次にバラ農家の松浦さんご夫妻のハウスは見るも無惨にハウス内のバラがバラバラになっていました。

近くの小川が氾濫して、約1m位くらいハウスが浸かったそうで、バラの植えてあった発泡スチロールが浮いて全部ひっくり返ったのです。

おまけに頑丈な三角のハウスも天井が飛ばされていました。

台風の被害状況を見て回ったのですが、全く被害の出ていないところと、被害の甚大なところとどこが違うのでしょうか?

農業は自然災害といつも隣り合わせなのですね。