脇谷のりこ宮崎県議会議員

宮崎県議会議員

  • 文字:

ブログ一覧blog list

2025/04/28 ブログ

マンホールトイレ

災害避難で最も需要なのが排泄です。
マンホールトイレが避難所となる施設に作られていますが、すぐ組み立てして動かせる人は少ないと思います。
そこで、今回、防災士ネットワークで研修会を開催しました。

まず、トイレを隠すテントを組み立てておく。次にトイレを組み立てて、小さいマンホールを開いてそこに置く。マンホールの貯水の方を開けてポンプを入れる・・

と、簡単そうに言ってますが、トイレがぐらつかないようしっかりと固定することや、ポンプのホースがものすごく硬く、非力ではなかなかハマらないこと、マンホールの蓋が硬くなると素人では開けるのに時間がかかることなど、結構難しいことが分かりました。

マンホールトイレなど設備は整っていても、使える状態でなければ話になりません。
誰かがやってくれるという気持ちではダメで、やはり、住民みんなで組み立てから設置まで、何度も練習して行かなければなりませんね。