2025/03/17
ブログ
神楽をユネスコ無形文化遺産に!
3月の毎週末は神楽ざんまいでした。
生目神社から大塚神社まで、合計8つの神楽を見に行き、それぞれの特徴ある舞に感心したり、笑ったり、本当に神楽の魅力を感じた一ヶ月でした。
生目神楽は、33番中の23番を舞い、さすが県の無形民俗文化財だけあって、豪快な舞に何度も拍手し、掛け声も飛び交いました。
1時から終わったのが24時。半夜神楽ですが、雨の中でも多くの観客を魅了しました。
こんなに素晴らしい神楽を是非、ユネスコ無形文化遺産に登録してほしいと願っています!