2025/01/27 ブログ
宮崎県内の約130名の女性消防団員が集まっての活性化大会が開かれました。今年で11回目となります。
初めに東京消防庁の元丸ノ内消防署長 谷口由美子さんから講演頂きましたが、現在75歳でいらっしゃるその若さもさることながら、現役当時は男社会で偏見もあった中、消防署長まで上り詰められたことに驚き!
お聞きすると、東京はそんなに偏見はなかったとのこと。署長になることを希望したらなれたとのこと。スゴイです!
その後は、各地区から来られた女性消防団員同士のグループワーク。今後どのようなことを学びたいか、の意見交換では「消防資機材などの取り扱い訓練」「大規模地震時では、発災時の団員としての指針を決めておく」など、大変素晴らしい意見が出ました。
最近は、男性消防団員が徐々に減少している中、女性消防団員は増加しています。
女性も地域を守るために自分の力を発揮したいと思っていますから、女性ならではの消防団活動をしっかりアピールできた大会だと思いました。今後も女性消防団の活躍を期待しています!